ENVIRONMENT
ACOUSTIC
音響の技術

ENVIRONMENT
ACOUSTIC
音響の技術
快適性を実現する、室内環境創造技術。
ビッグプロジェクトの豊富な経験が活きるトビシマの各種環境予測技術は、緻密で妥協のない設計を支え、目に見えない部分の居住性と快適性を一層高めます。
より効果的な遮音・騒音対策をおこなうために開発されたこのシステムは、音の強さと方向を可視化し、騒音雑音の発生源や伝播のプロセスを正確に容易に把握する計測システムです。
数値解析と模型実験、現地計測にもとづいて、室内の温熱環境評価をおこなう技術です。住宅や事務所などの生活空間における温熱環境要素の分布状況を評価することで、快適性の向上や結露防止対策を的確におこないます。
ホールやスタジオなど、非常にデリケートな音響特性が求められる空間の設計に際して、事前に室内の音場をシミュレーション予測し、設計にフィードバッグする技術です。コンピュータ音場解析、模型実験音場解析、音場再生主管評価の3種で構成され、高度な音響特性の空間造りに活かされます。
大空間などで効率の良い空調・換気をおこなうために3次元の気流シュミュレーションを活用し、気流・温度・NOx・COx・粉塵などの分布の予測をおこない、最適化された空調設備の設計を支援します。