NEWS RELEASE
ニュースリリース

ニュースリリースのメインビジュアル

『平成29年度リデュース・リユース・リサイクル推進協議会会長賞』を受賞しました

飛島建設(社長:乘京正弘)東北支店山口トンネル作業所は、リデュース・リユース・リサイクル推進協議会の主催する『平成29年度リデュース・リユース・リサイクル推進功労者等表彰』において、「リデュース・リユース・リサイクル推進協議会会長賞」を受賞しました。

発生抑制(リデュース)、再使用(リユース)、再資源化(リサイクル)に取り組み顕著な実績を挙げている個人・グループ・学校・事業所・地方公共団体等を表彰するものです。「リデュース・リユース・リサイクル推進功労者等表彰」は、平成4年から毎年実施されています。 10月31日、KKRホテル東京において平成29年度表彰式が行われました。

『新日鐵住金(株)棒線事業部釜石製鐵所で地産された石炭灰を吹付コンクリートに有効利用』

東日本大震災による沿岸被災地で整備が進むトンネル工事(山口第2トンネル工事)で、新日鐵住金釜石製鉄所の石炭火力発電所から副産物として産出される石炭灰を、吹付けコンクリート混和剤として活用しています。地元の産業副産物を、復興工事の現場で有効活用する「地産地消」を実現したことが3R活動として評価されました。(※3R=リデュース・リユース・リサイクル)

・飛島建設株式会社 企画本部 広報室
 松尾 和昌 TEL:03-6455-8312

・飛島建設株式会社 技術研究所 研究開発グループ
 平間 昭信  TEL:04-7198-7553