COMPANY
ABOUT TOBISHIMA
飛島建設について
COMPANY
ABOUT TOBISHIMA
飛島建設について
1.人権尊重の考え方
飛島建設グループは、行動規範に人権尊重への取り組みを推進し、社会的使命を果たすことを明らかにしています。
飛島建設グループ人権基本方針において、当社グループが人権尊重の責任を果たすことをコミットし、事業活動に関連した人権の権利主体に対して与えうる負の影響を防止・軽減することに取組み、
持続可能な社会の実現に貢献することを基本姿勢としています。
本方針は、飛島建設グループにおける人権尊重の考えを明確にしたものであり、国連「ビジネスと人権に関する指導原則」にも基づき策定されております。
本方針は、飛島建設グループの全役員・従業員(契約社員、出向社員、派遣社員を含む)に適用され、サプライチェーンを構成する皆様にも理解と支持をもとめるものです。
推進体制図
2.人権尊重の推進体制
人権基本方針に基づく人権尊重に関する施策や取組方針、その他人権に関する事項は人権啓発推進委員会で協議の上、コンプライアンス委員会での審議を経て内部統制委員会に諮り、審議の結果は取締役会に報告され、その監督を受けます。
1.人権基本方針
人権基本方針改訂にあたっては、国連「ビジネスと人権に関する指導原則16」が要求する事項として経営トップの承認を要することから、人権啓発推進委員会で協議、コンプライアンス委員会での審議を経て内部統制委員会に諮り、経営会議に付議審議のうえ、取締役会にて決議しています。
2.人権基本方針の周知と人権啓発活動
1.人権デュー・デリジェンスの考え方
(経団連「人権を尊重する経営のためのハンドブック」より)
飛島建設グループは、国連「ビジネスと人権に関する指導原則」に基づき、人権を尊重する企業の責任を果たすことを人権基本方針においてコミットしています。(指導原則16)
人権デュー・デリジェンスは、①当社グループの事業に関連した負の影響を特定・評価 ②負の影響の防止・軽減措置を社内手続きへの統合 ③効果の追跡・検証 ④一連の取組みの情報開示を行うこと(指導原則17)を求めており、これら一連の取組みはステークホルダーとの対話、苦情処理の対応(指導原則22)など、外部とのコミュニケーションを通じて得た教訓をもとに、継続的に取組の見直しを行います。
2.人権課題の特定と評価
飛島建設グループ 人権デュー・デリジェンスを目的としたサプライヤー協力会社アンケート調査
人権デュー・デリジェンス実施説明会を各エリア対面とwebにて開催し、同時に外部専門家による「建設業におけるESGの潮流」と題したESGウェビナーを実施しました。
1.従業員・サプライヤーへの取組み