NEWS RELEASE
ニュースリリース

ニュースリリースのメインビジュアル

飛島建設とナイスが非住宅建築分野の木造・木質化取り組み拡大に向けて合弁会社設立に関する契約を締結

 飛島建設株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:乘京正弘)とナイス株式会社(本社:神奈川県横浜市、代表取締役社長:津戸裕徳)は、非住宅建築分野における木造・木質化の取り組み拡大に向けて具体的な検討及び協議を重ねた結果、2024年5月15日、合弁会社の設立に関する契約の締結に至りました。

 今後は合弁会社を通じ、飛島建設株式会社が創業来140年以上にわたり培ってきた総合建設業としての豊富な実績及び技術力と、ナイス株式会社が有する木材調達ネットワークや木造・木質化ノウハウ等を融合し、材料調達・事業化提案から設計・施工・管理まで、ワンストップで木造・木質化のご要望にお応えするとともに、木材の利用拡大を図ることで脱炭素社会の実現に貢献してまいります。

                                
商 号

株式会社ウッドエンジニアリング™

資本金

1億円(出資総額2億円)

株主構成

飛島建設株式会社(50%)、ナイス株式会社(50%)

事業内容

非住宅木造建築物の企画、立案、設計、施工、管理他

本社所在地

神奈川県横浜市

                
合弁契約締結日

2024年5月15日

会社設立日

2024年6月3日(予定)

事業開始日

2024年9月2日(予定)

※合弁会社の事業開始は、関係当局の許認可の取得等を条件としています。

* 飛島建設株式会社について
飛島建設株式会社は1883年の創業以来、およそ140年にわたり培ってきた技術力を核に、土木事業及び建築事業を基盤事業として総合建設業を展開しています。経営マテリアリティの一つに「脱炭素の推進」を掲げ、建築事業においてはZEBや木造化・木質化の推進を図るべく、低層木造建築物の施工に加え、木造・木質技術開発にも取り組んでおります。

* ナイス株式会社について
木材流通をルーツとする企業として、マテリアリティに「国産材の利用拡大によるサステナブル・リカバリーの推進」を掲げ、全国展開する木材流通プラットフォームと木造建築物のサプライチェーンを生かし、国産材の利用拡大に努めております。非住宅建築物については、構造設計から木材調達・加工・施工まで案件に応じた機能補完により、木造化・木質化をサポートしております。

飛島建設株式会社 経営本部 IR推進部 03-6455-8312
ナイス株式会社 広報部 045-501-5048