本社管理本部 事業管理部

2009年 入社

山地 哲治

Tetsuharu Yamachi

Q1仕事の魅力とやりがいについて聞かせてください

仕事の魅力とやりがいについて聞かせてください

事務系の仕事と言っても、管理・経理・財務・総務・営業等非常に多岐にわたります。私は現在本社にて支店をサポートする立場ですが、多くの事務系職員は支店の管理部管理チームという部署に所属しています。この部署は支店内の事務系業務を一手に担う部署です。請求書や各種伝票等の会計帳票作成、決算対応、作業所事務、資金収支、勤怠管理、社内行事手配、人事手続補助など、幅広い業務遂行能力が求められる為、社内外を問わず様々な関係者との情報共有や連携が必要となります。何かトラブルが発生した時に、関係者が一致協力して迅速な問題解決ができた時に非常にやりがいを感じます。

仕事の魅力とやりがいについて聞かせてください

Q2トビシマの魅力とはなんですか?

社訓に『建設工事を通じ 国民経済の発展に寄与するの誇りを持つとともに』という言葉があります。長い歴史の中で培ったノウハウを社会に貢献できる環境が整っている事が当社の魅力であると思います。
また、社内の『風通しの良さ』も魅力だと思います。社内には私より年上の方が圧倒的に多いですが、会議や打ち合わせの場において若手職員にも意見を求められるシチュエーションがたくさんあります。年齢や性別にとらわれない活発な意見交換ができる土壌が成り立っている事は、非常に貴重な環境であると感じます。

Q3学生時代にやっておけば(やっていて)よかった事を教えてください

学生時代にやっておけば(やっていて)よかった事を教えてください

学生時代に限ったことではありませんが、多くの人と会話をし、色々な事にチャレンジして自分の経験値を上げることが大切だと思います。事務職という仕事柄、あらゆる方面での知識が求められます。また、多くの人と話をする機会も多いので、話の引き出しを増やせるように様々な情報を吸収するよう心がけています。人それぞれの思考の根底にある背景を理解することにより、さらに高度な意思疎通ができると考えます。私自身も大学の研究室の活動の一環ではありましたが、地元商店街のイベントや自治体の勉強会などに参加し、色々な方の意見を聞いたり様々な経験をしてきました。

学生時代にやっておけば(やっていて)よかった事を教えてください

Q4今後のキャリアビジョンは、どのようなものでしょうか?

今後のキャリアビジョンは、どのようなものでしょうか?

入社してから支店事務の業務を約9年携わってきました。現在は本社に異動し、支店で経験したことを基に支店をサポートする立場になりました。初めての本社勤務ということもあってまだまだ知らない業務も多く、毎日が勉強です。まずは現在の部署での経験をさらに積んでいくことが必要だと考えています。その後、学んだ経験を活かしつつ、『防災のトビシマ』というスローガンにあるように長年培った防災・減災技術をより社会に貢献できるような業務に携わりたいと思います。

今後のキャリアビジョンは、どのようなものでしょうか?

Q51日のスケジュールを教えてください

  1. 8:15

    出社・メールチェック

  2. 8:30

    朝礼

    部署内の連絡事項を確認することにより各員の意識共有

  3. 9:00

    各種会計帳票の作成

    会計伝票の作成

  4. 10:00

    報告資料の作成

    月次業績報告資料のとりまとめ

  5. 11:00

    会議用資料準備

  6. 12:00

    昼食

  7. 13:00

    報告内容のフォロー

    業績報告内容について、各部署への内容確認

  8. 15:00

    社内打合せ

    各部署での課題について情報共有や解決策の検討

  9. 16:30

    退社

    この日はフレックスを使って、早めに子供を保育園に迎えに行きました。

MESSAGE学生へのメッセージ

多くの会社から自分に合った会社を探すのは非常に大変な作業だと思います。少しでも多くの会社の説明を聞き、自分の目で判断することが最も重要だと思います。ぜひ当社へも足を運んでみてください。

Qリラックスする方法は?
家族と外出する
Q趣味はなんですか?
子供と遊ぶことです
笑いのツボが毎日違うので大変です
Q宝ものは何ですか?
家族
Q就職して一番変わったことは?
細かい事が気にかかるようになった(職業病でしょうか)

PROFILE

山地 哲治

Tetsuharu Yamachi

2009年入社

  • 本社管理本部 事業管理部
  • 資金管理・工事事務・
    経理業務・総務他

山地 哲治(Kazumi Kondo)

OTHER INTERVIEW

社員を知る TOP