GENERAL
ICT
ICT

GENERAL
ICT
ICT
飛島建設株式会社、KDDIスマートドローン株式会社,KDDI株式会社は共同で、建設工事現場における計測管理の自動化・高度化を目的に、自動離発着・自動充電可能な全自動ドローンを採用し、ドローンのレベル3飛行(無人地帯における補助者なし目視外飛行)を実現しました。また、国際航業株式会社の技術協力のもと、全自動ドローンによる地表面変位計測手法を共同検証しました。
本手法では、ドローンポート内に格納されたドローン機体が自動・遠隔で空撮を行い、クラウドへ空撮データを自動アップロードします。この空撮データをSfM(Structure from Motion)解析することにより3Dモデルを生成し、基準面との差分により面的・高精度な地表面変位計測が可能となります。
図-1 使用した全自動ドローン
図-2 3 Dフライトルートに沿った
自動ドローン空撮
図-3 GNSS アンテナ上部を
対空標識として活用
図-4 全自動ドローンによるトンネル縦断方向
の地表面変位計測結果の表示例
1
2
建設現場における巡視・監視、地表面変位計測
令和2年度北勢BP坂部トンネル工事(発注者:国土交通省中部地方整備局)にて試行