CIVIL ENGINEERING
TUNNEL
地下空間・山岳トンネルの技術

CIVIL ENGINEERING
TUNNEL
地下空間・山岳トンネルの技術
トンネル工事の発破作業では、音として聞こえる騒音だけでなく、20 Hz以下の超低周波音が発生します。超低周波音は人の耳では聞こえないといわれていますが、窓ガラスや建具などのがたつきを発生させます。発破に対する苦情で最も多いのは、この超低周波音に起因したものといわれています。
トンネル工事の発破音の対策は、防音扉を設置して遮音する方法が一般的ですが、超低周波音の消音効果が十分に得られない場合があります。TBIレゾネータは、音響管の共鳴現象を利用することで超低周波音を低減します。超低周波音の卓越成分を効率的に消音することができるので、がたつきをなくし、周辺環境にやさしい発破作業を実現します。
長門俵山道路 大寧寺第3トンネル北工事への適用状況
豊川用水第二期東部幹線併設水路赤羽根下流工区工事への提供状況
1
2
3
トンネル工事全般