CIVIL RENEWAL
CHECK
調査・診断・解析テクノロジー

CIVIL RENEWAL
CHECK
調査・診断・解析テクノロジー
コンクリート構造物における打音点検等で発生する打撃信号を解析し、破壊を伴わない仮想のコアをサンプリングして、コンクリート構造物を評価する技術です。
地盤探査(地層構造推定)で使用される微動探査法をコンクリート構造物に応用しました。打撃信号を微動に見立て、円形のアレイ配置を特徴とする空間自己相関(SPAC)法に基づき、加速度計で測定された波形データを解析すると、円形の範囲における波長ごとの表面波位相速度が算出されます。この波長はコンクリート構造物の表面からの深さを、表面波位相速度はコンクリート構造物の品質や劣化の程度を評価する指標となります。したがって、深さごとに品質や劣化の程度が示された円柱状の評価結果=仮想のコア(VRコア)が出力(サンプリング)されるということになります。
1
2
コンクリート構造物の調査・診断