ENVIRONMENT
DIOXIN
ダイオキシン

ENVIRONMENT
DIOXIN
ダイオキシン
作業前の設備の汚染状況を調査します。
測定結果により防護服、解体方法、処分方法が決定されます。
解体作業時に汚染物が飛散しないよう作業場所を隔離します。屋外の汚染設備には密閉テント養生を、建屋内の汚染設備は建屋の密閉化を行ないます。
工事に当たっては様々なダイオキシン類対策専用設備を使用し確実なばく露防止、拡散防止を行います。
解体作業前に汚染物の除去・回収作業を行ないます。汚染物除去は粉じんの飛散を抑えるため主に高圧水を使用して行ないます。また、独自技術により、作業環境の改善を行ないます。
解体作業中には必要な防護服を着用した作業員が適切な方法で解体作業を行い、さらに作業環境中のダイオキシン類濃度を測定します。解体作業はばく露防止に加え解体物倒壊等の危険もあるため独自技術により少人化施工を行ないます。
汚染物を取り扱う作業が完了した後ダイオキシン類対策設備を撤去します。
解体作業終了後の周辺環境調査を行い、周辺への影響の有無を確認します。