クインテッサホテル札幌すすきの(北海道)
工事名が示す通り、日本三大歓楽街の一つ「すすきの」中心部に完成したホテルです。
工事名が示す通り、日本三大歓楽街の一つ「すすきの」中心部に完成したホテルです。
株式会社松井梱包様の倉庫を主用途とした鉄骨造3階建ての建物です。倉庫エリアは2層で約3000坪、事務エリアは3層で約300坪。建物エントランス部分にカーテンウォール、木製入口扉を設けられており、倉庫らしくない温か味のある外観が特徴の建物です。
女川魚市場に隣接したこの施設は、共にHCCAP導入型基準を満たし、全行程無人で製造し異物混入を防ぐとともに、魚の品質保持の為「低酸素ナノバブル水生成装置」を通した低酸素水を用いて製氷をしています。
鹿児島市の中心地「高見馬場駅」の至近に立地し天文館へのアクセスも良好なアッパーミドルクラスのホテルです。
シルク印刷用メッシュ素材、医療用フィルター及び産業用濾過布等の特殊織物を手掛けるその新たな拠点として、株式会社ニットク様が装いも新たにスタートされました。その工事に携わることができ、大きな喜びを感じています。
既存ごみ処理場の老朽化に伴う代替施設として、自衛隊東富士演習場に隣接した場所に新たなごみ焼却施設を建設しました。
既設クリーンセンターの老朽化に伴う代替施設として、隣接地に新たな焼却施設を建設しました。
ダイオキシン類の発生抑制と、灰に含まれるダイオキシン類を分解し、埋め立て処分量の削減を図る為既存の施設規模900t/日の清掃工場を建替えする事業です。この建替事業のうち新工場の建設を当社JVが施工しています。
宮崎市北西部の丘陵地帯に宮崎市とその周辺にある13市町村を対象とした東洋一の処理能力を持つリサイクル施設です。主な施設は、焼却溶融施設、リサイクル施設、管理型最終処分場、水処理施設などです。
高級衣料メーカー(株)ワコールホールディングスの発注により、当社としては本社ビルに続く大型プロジェクトです。流通部門のうち、西日本地区をひとつにまとめた施設で、建物は50m×150mの5階建て・延べ床面積約4万m²という西日本最大級の流通施設です。
平成15年に開催された静岡国体夏季大会のメーン会場となりました。この施設は市民レベルの競技大会から国際級の大会まで開催することができ、水泳選手の競技力向上の場として活用されています。
プロ野球の公式戦も開催出来る規模と最新設備を有する野球場です。国内では数少ない大リーグスタイルの内外野共総天然芝張りであり、主要構造がプレキャストのRC構造となっています。
阿武隈川の横でアースアンカー3段、地表より-16mの掘削工事で、地上60mの煙突を持つごみ処理施設で、地域学校の環境教育の場にもなっています。
ジュビロ磐田がJリーグへ昇格する際に「収容人員15,000人以上のスタンドを保有する」と言う条件を充たすため、メインスタンド、ゴール裏スタンド及びバックスタンドの増改築を行い、同時にグランドの芝貼り替え、周囲の外構舗装も実施しました。