サンミットひたち野東ステーションフロント(茨城県)
当該マンションは、住居者のためのレストラン・大浴場・娯楽室などが完備されています。またJRひたち野うしく駅からペデストリアンデッキで繋がっており、利便性にも優れたマンションとなっています。
当該マンションは、住居者のためのレストラン・大浴場・娯楽室などが完備されています。またJRひたち野うしく駅からペデストリアンデッキで繋がっており、利便性にも優れたマンションとなっています。
旧職員宿舎の老朽化に伴い、現地改築を行いました。日夜、都民の安全な生活及び財産等を守るため、 使命感の中で緊張した業務を行う職員の方々にとって、安らぎの空間であるとともに迅速な対応のできる居住環境を整備致しました。
当建物は、マリンスポーツが盛んな辻堂海岸や、緑豊かな辻堂海浜公園まで徒歩圏という立地に誕生した総住戸数186戸の大規模マンションです。
当事業は、1972年に建設された神田税務署の耐震改修工事を行うとともに、外壁及び建具の改修含む内装改修工事を行った。耐震改修工事では南北外周に増幅機構付油圧制震ブレースを設置、その他スリット・炭素繊維補強等の工事を行い、外壁改修工事は外壁全体を新設仕上げした。
当建物は、事業主様が開発を進められている日本橋浜町エリアのリーディングプロジェクトとして建設されました。
当建物は、地域の皆様に愛されてきた「ダイエー八王子店」跡地に建設された総住戸数226戸の大規模複合タワーマンションです。
ビジネスに強くアクセスの良い立地、博多区エリアの南日本銀行福岡支店跡地に、新たに銀行の入るテナントビルを建設しました。
北陸電力丹南支店の老朽化に伴う新築移転工事で、同支店以外に関連会社も入居する事務所ビルです。
地下鉄名城線「砂田橋」駅より徒歩1分の閑静な住宅地に建つ食堂(食事付)・厨房完備、家具家電付き、高セキュリティシステムを備えた学生マンションです。
国道17号線(都営地下鉄三田線板橋本町駅前に立地)と環七通りの交差する都内有数の交通量を誇る大和町交差点角地にある、ヒューリック株式会社様保有建物の建替えです。
UR都市機構様が町より委託され、弊社の設計施工で、平成29年3月にお引渡しました、南三陸町最後の災害公営住宅(115戸)です。
当住宅は、神奈川県の屋根と呼ばれる丹沢山塊の東山麓にほど近い緑豊かな閑静な住宅地の一角に建っています。天然温泉大浴場などの各種施設と、看護師・スタッフの24時間常勤、医療・介護・見守りサポートなどの充実した機能を備え、中高齢者の新たな住まい方を提案する153戸のシニア専用分譲マンションとなっています。
株式会社ワコールホールディングスの新たな営業の拠点として京都駅八条口側に位置し、外観は清潔な白と透明感を基調とし、外壁のフィンをはじめ、各所に柔らかさ・優しさ・上品さ・純粋さを表現した建物となっています。
独立行政法人都市再生機構発注の東日本大震災で被害にあわれた方々のための災害復興賃貸住宅2棟(82戸)、木造平屋の集会所も含んでいます。
京浜東北線「磯子」駅より徒歩15分圏、風致地区の高台に立地する全戸100m2を超えたゆとりある間取りの192戸の分譲マンションです。