ARCHITECTURE
OFFICE
オフィス・庁舎
当工事は昭和40年竣工して築42年を経過した、仙台市役所本庁舎及び議事堂の耐震改修をするものです。
耐震補強工事は制震ブレース新設工事、RC耐震壁増設工事、耐震スリット新設工事、RC柱せんだん補強工事の4種類を施工します。
当社が担当する部分は増幅機構(トグル)付油圧制震ブレース工事です。
今回はその増幅機構(トグル)付油圧制震ブレース工事を紹介します。
| 工事名 | 仙台市役所本庁舎及び議事堂耐震補強工事 |
|---|---|
| 工事場所 | 仙台市青葉区国分町三丁目7-1他 |
| 施工者 | 橋本・深松共同企業体 |
| 制震ブレース施工 | 飛島建設(株) |
| 建築主 | 仙台市 |
| 設計 | 仙台市都市整備局公共建築部営繕課・設備課 株式会社 山下設計東北支社 |
| 監理 | 仙台市都市整備局公共建築部営繕課・設備課 |
| 委託監理 | 株式会社 山下設計東北支社 |
| 全体工期 | 平成19年3月1日~平成20年9月29日 |
| 延床面積 | 31,237m² |
| 構造 | 鉄骨鉄筋コンクリート造 |
| 階数 | 地上8階 |

平成20年2月15日現在
| トグル制震装置基数 | 91構面(182基)枠タイプ |
|---|---|
| ブレースの工法 | 内付け枠組み方式 |
| 既存躯体との接続工法 | 接着工法(エポキシ樹脂充填) |
| 工程 | 16工区に分け、各工期約2ヶ月サイクルで施工 |

平成19年12月5日現在