CIVIL ENGINEERING
RAILROAD
鉄道

京都市における高速鉄道は、京都市中心を南北に走る烏丸線と東西に走る東西線があります。当社はこの東西線の六地蔵~醍醐間約2.4kmの延伸工事のうち石田駅と醍醐駅間(延長1,147m)を施工しました。
この工事では、当社が開発した“電食作用を利用した地中構造物の撤去技術”を採用し「土木技術の発展に著しい貢献をした優れたもの」と認められ、土木学会関西支部技術賞を受賞しました。
施工場所 | 京都市伏見区石田森東町~京都市伏見区醍醐高畑町 | ||
---|---|---|---|
発注者 | 京都市交通局 | ||
工事件名 | 高速鉄道東西線建設工事(石田北工区) | ||
完成時期 | 2003年 | ||
工事諸元 | (1)一般トンネル部 | 工事延長 | 西行 1,146m、東行 1,141m |
構造物 | 単線並列隧道(外径5.7m×2本) | ||
工法 | 泥土圧式シールド工法 | ||
(2)換気機械室部 | 工事延長 | 西行 12m、東行 17m | |
構造物 | 箱型鉄筋コンクリート構造物 | ||
工法 | 連続土留杭による開削工 |