PROJECT
PROJECT COMPLETION
プロジェクト完了

令和5年春に敦賀まで開業予定の北陸新幹線の南越(仮称)駅の新築工事。
デザインコンセプト「伝統・文化を未来につなぐシンボルとしての駅」
コウノトリが飛翔する未来への道標となる駅をイメージした駅となっています。
工事件名 | 北陸新幹線、南越(仮称)駅新築 | ||
---|---|---|---|
発注者 | 独立行政法人 鉄道建設・運輸施設整備支援機構 大阪支社 | ||
設計 | 独立行政法人 鉄道建設・運輸施設整備支援機構 大阪支社 建築部 | ||
監理 | 独立行政法人 鉄道建設・運輸施設整備支援機構 大阪支社 福井鉄道建築建設所 | ||
施工者 | 飛島・本間・関 北陸新幹線、南越(仮称)駅新築特定建設工事共同企業体 | ||
契約工期 | 2019年8月6日 ~ 2022年8月5日 | ||
施工場所 | 福井県越前市大屋町39字東登り内10番3他 | ||
工事規模 | 駅舎 | 構造種別 | RC(土木高架)+鉄骨造 |
敷地面積 | 3,870.39m² | ||
延床面積 | 6,635.57m² | ||
最高高さ | 22.052m | ||
信通機器室 | 構造種別 | 鉄骨造 | |
敷地面積 | 4,276.76m² | ||
延床面積 | 2,003.37m² | ||
最高高さ | 6.63m |