SUSTAINABILITY TRANSFORMATION
SOCIAL SERVICE ACTIVITIES
社会貢献

地域との絆を深めるために、現場見学会等、様々な機会を通じて地域の方々とのコミュニケーションに積極的に取り組んでいます。 また、地域に根ざした社会貢献活動に参加することで、双方の理解が一層深まるよう努めています。より豊かな社会の実現を目指して、全社をあげてこのような活動を推進しています。
マラソンフェスティバル ナゴヤ・愛知2023の開催にあたり、国土交通省中部地方整備局 名古屋国道事務所が主催する歩道ボランティア清掃に参加しました。今回が初めての参加となりましたが、マラソンコースとなる国道22号は名古屋支店が所在するビルに隣接する道路であるため、普段利用している歩道を清掃する良い機会となりました。(2023年3月10日)
ユニフォームで集合写真
ピンクの軍手で清掃活動
九州電力の取引先団体である「九電商友会」の「土建・セメント部会」が主催している、和白海岸アオサ清掃に参加しています。今年は例年と比較してアオサはかなり少ないと言われていましたが、集めてみると大量でした。(2022年11月6日)
撤去清掃の様子
回収したアオサと集合写真
このプロジェクトは仙台市のシンボルである広瀬川の自然環境を守り、100万都市仙台の1%である1万人をキーワードとし、2002年から市民・企業・行政等が展開している活動です。当社も毎年継続して参加しており、今回は第32回広瀬川流域一斉清掃に参加しました。(2022年10月1日)
ユニフォームで集合写真
清掃活動の様子