PROJECT
PROJECT COMPLETION
プロジェクト完了

ビル概要 | 名称 | (仮称)冷泉町ビル |
---|---|---|
所在地 | 福岡市博多区冷泉町10-21 | |
敷地面積 | 1,129.61m²(341.70坪) | |
構造・規模 | S造・地上8階建て | |
延床面積 | 7,597.17m²(2,298.14坪) | |
賃貸面積 | 5,201.75m²(1,573.52坪) | |
駐車台数 | 36台(ハイルーフ6台・ミドルルーフ18台) | |
駐輪台数 | 自転車72台、ミニバイク9台 | |
エレベーター | 2基 | |
設計会社 | NTT都市開発ビルサービス株式会社 | |
施工会社 | 飛島建設株式会社九州支店 | |
交通(最寄駅) | 福岡市営地下鉄空港線「祇園駅」及び同箱崎線「呉服町駅」(徒歩3分) | |
竣工 | 平成31年(2019年)1月予定 | |
賃貸概要 | 面積(基準階) | 704m²(213坪) |
天井高 | 2,850mm | |
床 | タイルカーペット 二重床(H=100mm) | |
床荷重 | 4,900N/m²(一部ヘビーデューティゾーン9,800N/m²) | |
電気容量 | 70VA/m²(コンセント) | |
設備概要 | 空調方式 | 空冷ヒートポンプパッケージ方式(事務室エリア:冷暖フリービル用マルチ型) |
照明設備 | 高効率なLED灯、照度センサー、熱線センサーを組合せ | |
自家発電設備 | 屋上に、屋外キュービクル型の発電機を設置 | |
耐震性 | 耐震ダンパーを採用した付加制震構造 地震地域係数を大地震時1.0とした設計 大地震時液状化加速度350galを考慮した抗設計 |
|
セキュリティ | 非接触カードリーダーによる入室管理設備、監視カメラ設置 | |
BCP(事業継続計画)の導入 | 非常、防災用発電機、予備発電機スペース確保(銀行用・テナント用) 防災備品(水、食料)設置、災害時のトイレ対応 |